-
柿傳ギャラリー個展(東京・新宿)2017,9.1~9,7 -
柿傳 -
LIXIL GINZA SOLO EXHIBITION -
LIXIL GINZA SOLO EXHIBITION アーティストトーク 日本陶磁協会の森孝一氏と対談させて頂きました。 -
LIXIL GINZA SOLO EXHIBITION
下沢敏也展-Re-birth風化から再生へ
原始、やきものは生命(いのち)あるものを生み出す力を持つ、女性にだけ許された特権であった。それREAD MORE
-
Marco's video プラハ在住の映像作家 Marco Chiodi 氏とのプロジェクト。2016年夏に北海道にて滞在し制作。 -
gallery創「茶と陶」 -
solo exhibition gallery創『風化から再生へⅡ』2016.7.1~7.17 -
中田英寿 Revalue Nippon 北海道編 中田英寿氏がRevalue Nippon北海道編の取材で立寄ってくれました。中田氏が実際に北海道の土で轆轤を挽き制作して行きました。Revalue Nippon 日本の文化をめぐる旅。 -
solo exhibition gallery創 下沢敏也 陶展 風化から再生へ 2016.7.1-17「土」という根源的な素材と向き合い、自然物が朽ち果てやがて生まれ変わる生命の力を「陶」READ MORE
-
JR Tower Art Planets 2015 -
茶ー今日のしつらえ 札幌芸術の森 現代の茶をテーマに茶室をしつらえ、道内外の陶芸家36名と道内の造形作家、書家と空間を創り上げた展覧会です。会期 2015.4.25〜6.28 札幌芸術の森工芸館
-
Books/SproutingGarden 萌ゆる森 SapporoArtPark/2014 -
Books/Art Works of SHIMOZAWA Toshiya SHIMOZAWA Toshiya Art Works(中西出版発行)紀伊国屋書店・ジュンク堂書店取扱 ¥1600+税 -
あけましておめでとうございます。 新しい工房での初めての冬ですが、盤渓もいまのところ雪が少なくとても過ごしやすいのですが・・しかし、近郊の市町村では大雪で大変なところもあるようです。一応ここ盤渓も山でREAD MORE
-
珍客・・ 昨日工房に来たとき玄関に何かある?居る?よく見るとフクロウが玄関に立っている・・・驚きとかわいらしさにしばらくの間じーっと見つめ合ってました。野生のフクロウをこんなにREAD MORE
-
sprouting Garden展終了しました。 -
Sprouting Garden展終了しました。 札幌芸術の森美術館Sprouting Garden展 11月3日終了しました。6月から前池に設置しました作品も先日無事に撤収いたしました。ご覧頂いた皆様に感謝申し上げます。撤収のときは池のREAD MORE
-
Re-「2013」 CAI02 -
「Spice of Art」 ギャラリー門馬 札幌 2012 -